LastPost
02/16-19:43 森
Access
819743
投稿フォーム
*名前
*投稿キー

投稿キーには" ワーゲン "と入力して下さい。(スパム対策のため、必須です。)
Eメール
URL
*題名
*本文
アイコン
アイコン一覧
本文の色
ファイル
削除キー

[61:2] お久しぶりです

[1] SAWADA (一等兵 … 1回) 2011/11/26(Sat)-22:16 (No.1624)

お久しぶりに御HP拝見しました。
大事にゴルフワゴン乗られてますね。
私もまだ乗っています。

最近、体力の衰えを感じ、いい運動はないかと考えた挙句自転車を思いつき、片道13kmの自転車通勤をしております。最近は、雨の日の通勤と買い物以外、全く車に乗らなくなりました。
自転車にハマッテおります。(笑)
車に興味がなくなったわけではないですが。

まだまだゴルフワゴンを乗り続けるつもりですので、御HP参考にさせていただいます。

また、お邪魔します。

[2] かわぐち@管理人 (大将 … 579回) URL 2011/11/28(Mon)-00:10 (No.1625)
admin.gif

こんばんわ。
一番のエコ実践中ですネ。
しかし、雨の日の通勤と買い物以外全く乗らないというのはなん
とも寂しいです。
まっ、最近は僕も似たり寄ったりですが(笑)

当サイトはメカ音痴の管理人の独断と偏見に満ち満ちております
ので、せいぜい参考程度にとどめておいてください。

[62:11] 超久々

[1] 伊藤 (二等兵) 2011/08/17(Wed)-22:02 (No.1610)
golf.gif

超、超お久しブリトニース...、やめとこ。

お元気ですか??ご無沙汰しております。
って、誰かわからん!?
ふっ、と気が向いて書いてみました。

車、替えちゃう鴨。うふっ。
でも、もう電話はしませんよ!ご心配なく!!
皆さんからすれば、全然どーってことない車ですが。

今月下旬にディーラー詣でします。
では、また。

[2] かわぐち@管理人 (大将 … 573回) URL 2011/08/18(Thu)-21:00 (No.1611)
admin.gif

こんばんわ。

あれ↓からもう直ぐ5年ですネ。
http://herms.sakura.ne.jp/blog/index.cgi?no=163
2回目の車検受けずに乗り換え?
ウマヤラシイ限りです。

結局、G5は拝見出来ずじまいでしたが、今度は何とか拝見したい
です。

B氏ことYさんによろしくです!

[3] 伊藤 (一等兵 … 1回) 2011/08/18(Thu)-22:25 (No.1612)
golf.gif

どもども。

まだ乗り替えるとは決めてませんよ。
息子達のこれからの進学、教育費用のことを考えると
最低でも向こう15年は替えることが出来ない現実に気付き、替えたくて替えるのではなく
思案しているところです。
替えるも大変、替えないも大変、といったところでしょうか。
替える鴨候補は、不満が少なく、長~く乗れるであろう車です。

最近、とても気になっていることです。
子供の大学費用は皆さん早くからしっかり積立等しているのでしょうか?
それとも、なんくるないさ~~てな感じで
教育ローンや奨学金を使うんでしょうか?

B氏ことYには言っておきますね~

[4] かわぐち@管理人 (大将 … 574回) URL 2011/08/21(Sun)-00:22 (No.1613)
admin.gif

伊藤さん>

こんばんわ。
確かに教育費の高さは尋常じゃないですね。
高校までは(地元の公立の場合に限りますが)どうってことない
ですが、強烈なのが高校出てから...
今は国公立でも授業料結構しますからね。
でも、地元(自宅通学可)の国公立なら特に積み立てしていなく
ても何とかなるんじゃないですか?
そのために塾や予備校にそれ以上投資していたら何にもなりませ
んけど...

[5] 森 (中尉 … 187回) 2011/08/27(Sat)-18:55 (No.1614)
mori_r.gif

全くの偶然ですが、今日ディーラーへ行ったら伊藤さん
と遭遇しました。しかも、お互いほんの数秒差の違いで
到着!

私、最初は気付かなかったんですが、B氏ことYさんが話
している人を見て 「あれまっ、ご無沙汰しています」となった次第です。
その後、B氏ことYさんをほったらかして、二人でしばらくウダウダしていました。

乗り換えは、かなり煮詰まっているようでしたよん。

[6] かわぐち@管理人 (大将 … 575回) URL 2011/08/27(Sat)-21:13 (No.1615)
admin.gif

森さん>

こんばんわ。

> 乗り換えは、かなり煮詰まっているようでしたよん。

それでは
「第5回かるオフ」はお披露目会ということで決まりですね!
その折は万難を排して馳せ参じますので、プランニングよろし
くです。

[7] 伊藤 (上等兵 … 2回) 2011/08/28(Sun)-23:44 (No.1616)
golf.gif

こんばんは。

森さん、昨日はプチウダありがとうございました。
僕は駐車場で気付いたのですが確証がなく
B氏ことYさんに確認した次第です。

> 乗り換えは、かなり煮詰まっているようでしたよん。

昨日までメールと電話を重ねて話を進め、詰めてきました。
結論を言いますと、昨日は最後の詰めの交渉を行い、満足のいく納得出来る内容(勿論ナイショですが)で、Dラー詣で一発目で契約しました。
日にちは確定してませんが、二発目が納車となります。

かるオフって4回もやりましたっけ??
機会があればですが
お披露目なんて代物ではありませんよ~~

[8] 伊藤 (上等兵 … 3回) 2011/09/04(Sun)-00:15 (No.1617)
golf.gif

こんばんは。

先週契約しましたが、何を契約したかは言いませんでしたね。(森さんはご存じですが。)

最終確定は今日(9/3)になりました。
契約はしたものの、何かしっくりこなくて...(笑)
結局、オプションを3点追加して、本日確定しました。

Golf Comfortline Premium Edition(黒)に
ウインドウフィルム
サイバーナビZH07
(+データモジュール、各種ケーブル×3)
バックカメラ
ETC
フットレスト
ペダルセット
マフラーカッター
(上記3点は工賃、取得税も含め、色々考えましたが純正で。)

てな感じです。(何かと異論のある方もいらっしゃるとは思いますが...。)

納車日は確定してませんが、やっぱり楽しみです。

[9] かわぐち@管理人 (大将 … 576回) URL 2011/09/04(Sun)-22:15 (No.1618)
admin.gif

> てな感じです。(何かと異論のある方もいらっしゃるとは思いますが...。)

Golf Comfortlineってことは1.4の方ですね!
異論など豚でもございません。
僕もどうしても新車のVWからってことになると、その辺りに落ち
着くかと思います。
ポロはやはり後席の足元が少し狭いかな?
大人4人乗せることが多いので...

かるオフの4回目は2006年の三重輸入車ショウ見学&STRADA
見学ツアーでしたが、しょう(当時のHN)さんは風邪で無念の欠席
となってました。
来年(あれば)リベンジしません?
それまでにも定例のウダや秋のツーリングもありますので、是非!!

[10] 伊藤 (上等兵 … 4回) 2011/09/23(Fri)-23:40 (No.1619)
golf.gif

とりあえずご報告。

本日、無事納車日を迎えました。

良いです。

[11] かわぐち@管理人 (大将 … 577回) URL 2011/09/24(Sat)-23:26 (No.1620)
admin.gif

伊藤さん>

> 本日、無事納車日を迎えました。

それはおめでとうございます。
今度は関西方面にもバンバンお出かけください。

> 良いです。

えらいシンプルなインプレですね(笑)

[63:10] 妙見納涼ウダ

[1] かわぐち@管理人 (大将 … 571回) URL 2011/08/08(Mon)-22:35 (No.1600)
admin.gif

間近&お盆時で恐縮ですが、以下概要にてやります。
(前回と全く同じです。)

1.日時:8月14日(日)8:00~
2.場所:妙見山頂P

都合つく方は是非!
ここにきて安定した猛暑が続いておりますが、山頂は少しは涼しい
かもです。

[2] ほーいち (少佐 … 293回) 2011/08/09(Tue)-07:25 (No.1601)
hoichiG2.gif

日曜で決定ですね。

涼みに参ります。

前回同様に椅子を持って行きます。多分3脚。

[3] ほーいち (少佐 … 294回) 2011/08/11(Thu)-06:37 (No.1602)
hoichiG2.gif

Qooさんが参加されます。
複数台数での参加かも?とのことでした。

やはりこの時期は皆さん忙しいのかな。

今回もアイスコーヒー調達して行きます。

[4] あだち (上等兵 … 6回) 2011/08/12(Fri)-16:18 (No.1603)
adachi2.gif

こんにちは。
実家へ行くかもしれないので△です。
あいまいですみません・・・。

[5] ほーいち (少佐 … 295回) 2011/08/12(Fri)-18:28 (No.1604)
hoichiG2.gif

てらてらさんから残念ながら無理との
連絡いただきました。

てらてらさん、また今度ウダウダしましょ。

[6] Qoo (一等兵 … 1回) 2011/08/12(Fri)-18:51 (No.1605)
qoo.gif

こんにちは!

Polo GTiの友達と参加させてもらいます~
moto@club CSL会長さんも誘っておきます (^^ゞ

[7] かわぐち@管理人 (大将 … 572回) URL 2011/08/12(Fri)-22:34 (No.1606)
admin.gif

ほーさん>

色々とご苦労様です。
僕も例のテーブルと椅子×2持参します。

あだちさん>

お盆ですからね、余り無理されませんように...

Qooさん>

連続参加ですね!
楽しみにしております。
僕はBMW(のクーラーボックス持参)で参加します(笑)

[8] 森 (中尉 … 186回) 2011/08/12(Fri)-22:35 (No.1607)
mori_r.gif

行きたいのは山山ですが、この時期、渋滞に巻き込まれるのが嫌なので、今回はパスします。

(明日は、いつものショップでエンジンルームをちょこっと弄ってもらいます)

[9] ichikawa (上等兵 … 3回) 2011/08/13(Sat)-14:52 (No.1608)
ichikawajetta.gif

家の用事があるので今回は欠席させて頂きます。

[10] しらいし (二等兵) 2011/08/13(Sat)-23:53 (No.1609)
shiraishi6r.gif

久々お邪魔します。

[64:15] 妙見ウダ

[1] ほーいち (少佐 … 289回) 2011/07/04(Mon)-09:59 (No.1585)
hoichiG2.gif

こんにちは。

週末の天気が微妙なんですが、
久しぶりに妙見でウダウダしませんか。

7月10日8時過ぎから11時頃。
自由参加時間です。
子守りがあるので午前中に帰っちゃいますけど
ご都合着く方は是非是非いらしてください。

駐車場は8時以降でないと入れなくなっています。
コンロとコーヒーは持ってゆきます。
椅子ある方お願いします。

[2] かわぐち@管理人 (大将 … 567回) URL 2011/07/04(Mon)-22:52 (No.1586)
admin.gif

了解です!
いつもの椅子×2とテーブル持参します。
早く着き過ぎたら、その辺ウロウロしてから向かいます。

[3] ほーいち (少佐 … 290回) 2011/07/05(Tue)-07:14 (No.1587)
hoichiG2.gif

カイチョー、告知ありがとうございます。

私も椅子2脚持って行きます。

秋ツーリングの話しでも出来れば良いですね。

[4] あだち (上等兵 … 2回) 2011/07/07(Thu)-06:45 (No.1588)
adachi2.gif

こんにちは。
参加予定です!

[5] てらてら (二等兵) 2011/07/07(Thu)-09:58 (No.1589)
teratera.gif

こんにちわ。
天吉の介護次第ですかね・・・
介護に時間がかかると到着が11時ころになっちゃうので、
不参加となっちゃいます。(><)

[6] ほーいち (少佐 … 291回) 2011/07/07(Thu)-15:25 (No.1590)
hoichiG2.gif

天気がビミョウですね。。。
梅雨の末期だからある程度しょうがないですが・・・。
あまり雨量が多くなるの様子だと中止を考えています。
カイチョー、土曜の判断ですかね。

[7] かわぐち@管理人 (大将 … 568回) URL 2011/07/07(Thu)-21:36 (No.1591)
admin.gif

あだちさん>

蛍オフはすみませんでした。
気づいたときは終わってました(^_^;)

てらてらさん>

天ちゃんの介護は大変でしょうが、最後まで悔いないよう世話し
てあげてください。
それはそうとサイト閉めちゃいましたか?

ほーさん>

とにかく天気予報が変わり過ぎて、全く読めませんが、前日の夕方
だと大体分かるでしょう。
場所が場所だけに雨なら中止が無難ですね。

[8] あだち (上等兵 … 3回) 2011/07/08(Fri)-07:23 (No.1592)
adachi2.gif

こんにちは。
参加予定です!

[9] あだち (上等兵 … 4回) 2011/07/08(Fri)-07:25 (No.1593)
adachi2.gif

すみません、「再送信」でコメントがだぶってしまいました・・・。

[10] ほーいち (少佐 … 292回) 2011/07/08(Fri)-12:17 (No.1594)
hoichiG2.gif

梅雨明けしたので大丈夫そうですね。

で、明日のお昼の天気予報で
大阪府の10日午前中の降水確率が
40パーセント以下なら開催します。

でで、明日、私用で一日不在にしていますので、
天気と開催の最終判断をカイチョーにお願いします。

カイチョー、お手数掛けますがお願いします。

椅子2脚は忘れずに持ってゆきます。
梅雨明けして暑くなるのでコーヒーは持ってゆきません。
皆様、各自でご用意ください。

[11] かわぐち@管理人 (大将 … 569回) URL 2011/07/08(Fri)-21:05 (No.1595)
admin.gif

ほーさん>

了解です!
天気は心配ないようですので、決行確実ですね。
冷たいものでも持って行きますので、のんびりウダしましょう!(^^)!

[12] あだち (上等兵 … 5回) 2011/07/09(Sat)-08:12 (No.1596)
adachi2.gif

おはようございます。
11時からは、ほーさんの後を引き継いで、
「ランチdeふるさと」やります(^^)。
てらてらさんも安心して来てください!

[13] かわぐち@管理人 (大将 … 570回) URL 2011/07/09(Sat)-19:01 (No.1597)
admin.gif

あだちさん>

僕も「ランチdeふるさと」に付き合います!
「ふるさと」最近朝日新聞に載ったらしいですネ。

勿論、明日のウダは開催決定です。

[14] 森 (中尉 … 185回) 2011/07/09(Sat)-19:10 (No.1598)
mori_r.gif

ウダウダの部,ランチの部、共に参加します。
(ウダウダは、少々遅刻するかも知れません)

[15] ichikawa (上等兵 … 2回) 2011/07/09(Sat)-22:57 (No.1599)

ウダから参加します。たぶんお昼も参加出来ると思います。

[65:10] 芦有ウダウダ

[1] ほーいち (少佐 … 286回) 2011/05/08(Sun)-16:58 (No.1575)
hoichiG2.gif

ちょっと先ですが、
6月4か5日に芦有でウダウダしませんか。
雨の場合はロイホ直行なら濡れなくて大丈夫かも。
時間はいつも通りの8時くらいでしょうか。

よろしくお願いします。

[2] かわぐち@管理人 (大将 … 564回) URL 2011/05/09(Mon)-12:22 (No.1576)
admin.gif

> ちょっと先ですが、
> 6月4か5日に芦有でウダウダしませんか。
> 雨の場合はロイホ直行なら濡れなくて大丈夫かも。
> 時間はいつも通りの8時くらいでしょうか。

了解です。
芦有なら大佐の辛口評も聞けそうだし、楽しみですね(^^)v
僕はどっちの日でもOK牧場です。

[3] てらてら (二等兵) 2011/05/13(Fri)-10:41 (No.1577)
teratera.gif

はい。私は5日がいいかも。

[4] ほーいち (少佐 … 287回) 2011/05/13(Fri)-13:07 (No.1578)
hoichiG2.gif

んだば5日でお願いします。

[5] かわぐち@管理人 (大将 … 565回) URL 2011/05/13(Fri)-21:33 (No.1579)
admin.gif

6月5日(日)ですね!
了解です。
ひょっとしたら、毛色の変わった方もお邪魔するかもです。

[6] ほーいち (少佐 … 288回) 添付 2011/05/14(Sat)-23:22 (No.1580)
hoichiG2.gifアップロードファイル 138,207 byte

カイチョー告知ありがとうございます。

> ひょっとしたら、毛色の変わった方もお邪魔するかもです。

おおおおっ!!!
自分のよりも楽しみです。

[7] ichikawa (一等兵 … 1回) 2011/06/03(Fri)-23:04 (No.1581)
ichikawajetta.gif

久々に参加出来そうです。
あとは緊急の呼び出しが無いことを祈ります。

[8] かわぐち@管理人 (大将 … 566回) URL 2011/06/04(Sat)-18:28 (No.1582)
admin.gif

ichikawaさん>

久しぶりです。
心配していた天気の方は良さそうですので、のんびりウダ出来
そうですね。
楽しみにしております。

[9] 森 (中尉 … 184回) 2011/06/04(Sat)-19:34 (No.1583)
mori_r.gif

行きますよん。

[10] しらいし (上等兵 … 3回) 2011/06/04(Sat)-20:10 (No.1584)
shiraishi6r.gif

休出目入れがなければお邪魔します。

[66:22] 2011 三重輸入車ショウ???

[1] 森 (中尉 … 177回) 2011/01/09(Sun)-15:46 (No.1549)
mori_r.gif

去年の今頃も同じようなカキコしましたが、ディーラー
の営業氏に尋ねても、開催の有無は不明だそうです。

メッセウイングみえや日本自動車輸入組合のイベント
カレンダーにも載っていません。

本当に、今年こそ (!?) ないのかも知れません。

[2] かわぐち@管理人 (大将 … 555回) URL 2011/01/10(Mon)-22:17 (No.1550)
admin.gif

> メッセウイングみえや日本自動車輸入組合のイベント
> カレンダーにも載っていません。

2月の土日仮押さえでもしているんですかね。
殆ど空いてます。

> 本当に、今年こそ (!?) ないのかも知れません。

輸入車ショウ~破天荒~ストラーダ詣でしないと春が来ませんがな。
こまったこまった...

[3] 徳山 (一等兵 … 1回) URL 2011/01/21(Fri)-11:48 (No.1551)

2月26日、27日でやるみたいです。

[4] 徳山 (上等兵 … 2回) URL 2011/01/21(Fri)-11:49 (No.1552)

URL間違えました。
http://www.mark-ad.com/mieyunyusha/

[5] かわぐち@管理人 (大将 … 556回) URL 2011/01/22(Sat)-18:33 (No.1553)
admin.gif

徳山さん>

初めまして?
情報有難うございます。
これで春が迎えられます(笑)
まだどっちの日になるか分かりませんが、お会いできると良いですね。

[6] 森 (中尉 … 178回) 2011/01/23(Sun)-19:29 (No.1554)
mori_r.gif

今年もあるんですね。(^_^)

実は私、数年振りの腰痛で只今リハビリ中。
近いうちにMRIも撮る予定。
しかし輸入車ショウまでには治して、皆さんと遊ぶぞ!

日にちが近くなったら、天気予報を参考に日程を決めましょ。

[7] ほーいち (少佐 … 283回) 2011/01/25(Tue)-19:26 (No.1555)
hoichivnt.gif

こんばんは。

多分、確実に暇なので嫁の都合と重ならなければ
参加したいと思っています。
車は当面、乗り続けます。(笑)

[8] かわぐち@管理人 (大将 … 557回) URL 2011/01/26(Wed)-08:14 (No.1556)
admin.gif

森さん>

今年の冬は特にさぶいですし、堪えるでしょうね。
無理せず治してください。

ほーさん>

色々大変でしょうが、程度の差はあれ、(特に今は)誰しも「去る
も地獄、残るも地獄」的な悩みは抱えているものです。
ありきたりですが、ポジチプ思考で逝きましょうp(^^)q
輸入車ショウ楽しみにしてます。

[9] 森 (中尉 … 179回) 2011/02/18(Fri)-22:36 (No.1557)
mori_r.gif

27日なら問題ありませんが、26日だと仕事の都合で、
STRADA でのウダウダに途中から参加になりそうです。

天気は、どちらがいいんでしょうね?

[10] かわぐち@管理人 (大将 … 558回) URL 2011/02/19(Sat)-14:19 (No.1559)
admin.gif

どちらも大崩れはなさそうなので、27日(日)にしましょう。
STRADAさん、今年も見学だけになりそうだけど、お邪魔じゃないかな?

[11] 森 (中尉 … 181回) 2011/02/20(Sun)-18:51 (No.1561)
mori_r.gif

27日にしていただき恐縮です。

今日、STRADAさんへ行って挨拶しときました。
27日は、今のところ作業予定は何も入ってないそうです。
どなたか何かやらかしてくださいな!

[12] かわぐち@管理人 (大将 … 560回) URL 2011/02/21(Mon)-22:35 (No.1563)
admin.gif

それでは
1.日取は2月27日(日)
2.タイスケ
 10:00~11:30:輸入車ショウ
 11:30~鈴鹿方面へ移動(破天荒?)
 14:30~STRADAさん
~流れ解散
全く代わり映えしませんが、こんなところでしょうか?

[13] 森 (中尉 … 182回) 2011/02/23(Wed)-12:40 (No.1564)
mori_r.gif

了解です。
では、駐車場のいつもの場所でお待ちしてます。

[14] ほーいち (少佐 … 284回) 2011/02/24(Thu)-19:01 (No.1565)
hoichivnt.gif

やはり無理になりました。
ひょっとして行けるかも?と
いちるの望みを持っていましたが
玉砕です。(笑)

お気をつけて楽しんできてください。

[15] Mo (上等兵 … 2回) 2011/02/25(Fri)-22:03 (No.1567)
morita2.gif

どうもこんばんわ。

昨年の京都ではご無礼しました。
27日は車の利用が可能になりましたので
参加したいと思います。(なんと5年ぶりです)
よろしくお願いします。

[16] かわぐち@管理人 (大将 … 561回) URL 2011/02/26(Sat)-14:58 (No.1568)
LUPOCP.gif

Moさん>

ども(^^ゞ

今度はBですね。
僕は出発までにトラブルがなければ、ルポで行くつもりです。
天気も何とか保ちそうですし、楽しみにしています。
お気をつけて...

森さん>

それはそうと腰痛の方は大丈夫?
いつものことながら、頼りにしてま~す。
よろしくお願いしますm(__)m

ほーさん>

今回はやむをえないでしょう。
走り倒しは是非!!

[17] しらいし (一等兵 … 1回) 添付 2011/02/26(Sat)-20:16 (No.1569)
shiraishi6r.gifアップロードファイル 32,082 byte

緊急がなければ少々遅れて会場入りできるかもです。

[18] 森 (中尉 … 183回) 2011/02/27(Sun)-20:07 (No.1570)
mori_r.gif

本日は、お疲れさまでした。
ここ数年はクルマよりも二輪車コーナーで、普段は触れる機会のないハーレーに跨がっています。(ハーレーなら私でも足が着くので…)

Moさん。昨夏の河口湖の件を子供に聞きました。まず間違いなく本人です。信じられないという顔で 「マジかよ~~?!」 と言っていました。

[19] かわぐち@管理人 (大将 … 562回) URL 2011/02/27(Sun)-20:13 (No.1571)
LUPOCP.gif

森さん>

お疲れ様でした。&いつも先導有難うございます。

今日は初めて、帰りも新名神経由でしたが、やはり、亀山JCTは
渋滞しますね。まっ、そこだけでしたけど...

[20] しらいし (上等兵 … 2回) 2011/02/27(Sun)-21:22 (No.1572)
shiraishi6r.gif

お疲れ様でした。帰路 変な?先導すいませんでした。ナビ画面を見ていたら亀山経由が渋滞で大変そうに感じたので、鈴鹿IC経由で帰りました。渋滞は皆無でしたョ。

[21] Mo (上等兵 … 3回) 2011/02/27(Sun)-21:44 (No.1573)
morita2.gif

今日は楽しい一日でした。

森さん、やはりそーでしたか。(笑)
その日私は、河口湖飛行館(原田氏の
自動車館と併設)へ日帰り見学に行って
いました。この日ばかりはフェラーリ等
よりも復元された零戦を念願かなって
見学でき大変感激して帰る途中の出来事でした。

[22] かわぐち@管理人 (大将 … 563回) URL 添付 2011/02/28(Mon)-22:20 (No.1574)
LUPOCP.gifアップロードファイル 125,713 byte

しらいしさん>

お疲れ様でした。
帰りは新名神使うときは、鈴鹿経由が正解みたいですね。
亀山経由なら西名阪かな?

Moさん>

お疲れ様でした。
トリコロール、やはり左右逆でしたね(苦笑)

[67:3] 走り倒し2011

[1] あだち (一等兵 … 1回) 2011/02/20(Sun)-10:30 (No.1560)
adachi2.gif

お久しぶりです。
今年もGWあたりでやりますか?
今考えているのは、大阪南部出発~R309~マニアックルート~R166~伊勢方面 です。
午前中に走破できるので、お昼食べて解散でしょうか。
(当然、延長コースもあります)
伊勢道に乗ればさっさと帰って来れますし(^^)。
ご検討ください。

[2] かわぐち@管理人 (大将 … 559回) URL 2011/02/21(Mon)-22:30 (No.1562)
admin.gif

あだちさん>

こんばんわ。
もうそんな時期になりましたね。
伊勢方面、良いんでじゃないでしょうか。
ルートは今年もお任せしますっ。
問題は日取りですね!

[3] ほーいち (少佐 … 285回) 2011/02/24(Thu)-19:02 (No.1566)
hoichivnt.gif

これには絶対参加します。(参加したい)

[68:1] ディーラーブログ

[1] 森 (中尉 … 180回) 2011/02/18(Fri)-23:01 (No.1558)
mori_r.gif

ブログをやっているディーラーも多いようで、私の巡回
先はこちら…

VW札幌東 (軽いノリ、雪の多さはさすが北海道)
 http://volkswagen-sp.jugem.jp/

アルファロメオ札幌東 (同上)
 http://alfaromeofiat.jugem.jp/

VW沖縄中央 (当然雪なし、花を絶やしません)
 http://volkswagenokinawa.ti-da.net/

VW足立 (クルマ中心、硬派)
 http://blog.livedoor.jp/vwadachi/

そして、Myディーラー (VW鈴鹿 )も仲間入り!
 http://www.automall-vw.jp/staffblog/
 

[69:3] ご無沙汰してました。

[1] しかちゃん (二等兵) 2010/12/05(Sun)-17:23 (No.1542)
shikachan.gif

本日はフロムセブンでかわぐち大将をお見かけし声をかけさせていただきました。
かれこれ4~5年になると思います。
連れがいたので短い時間でしたが、報告の通りGOLFⅣ-Wagon GT シルバーからⅤ-GTI レッドに乗り換えております。
また何かの折りに参加させていただきます。

[2] かわぐち@管理人 (大将 … 553回) URL 添付 2010/12/05(Sun)-21:16 (No.1545)
LUPOCP.gifアップロードファイル 125,070 byte

しかちゃんさん、こんばんわ。
最後のTDMが2006年7月ですから、それより前ってことになりますね。
しかし、お元気そうでなによりです。
お車もステップアップされたご様子。

以前ほど活発ではありませんが、まだ、時たま集まったりツーリング
に行ったりしてますので、都合つきましたら、ご一緒してください。

この写真のクルマがニューしかちゃん号ですよね?
専用アイコン作りましたので、よろしければお使いください。

[3] しかちゃん (二等兵) 2010/12/18(Sat)-19:35 (No.1548)
shikachan.gif

たしかにニュー?(今年7月に車検を受けましたのが)一応ニューしかちゃん号です。
アイコンまで作っていただきありがとうございます。
年内にも走行距離が38,000kmになりそうです。
納車後、数週間でバッテリー上がりのトラブルがありましたが、ディラーのナビ取付けのミスで電流漏れが判明しバッテリーも交換となりました。
それ以後トラブルもなく順調に走っております。
寒くなりましたが、皆さん風邪など召されぬよう気をつけて下さい。
また参加させていただきます。

[70:13] 師走の京都で恒例の・・・

[1] 森 (中尉 … 174回) 2010/10/23(Sat)-09:36 (No.1533)
mori_r.gif

フロムセブン。
見学予定です。

http://www.fromseven.com/19th-index.html

[2] ほーいち (少佐 … 281回) 2010/10/23(Sat)-18:06 (No.1534)

森さんに先を越された。。。(笑)

12月5日だそうです。
年休取って見に行こうかな。
場所は嵐山高雄パークウエイ。
2004年にどい2やったところです。

今年最後のウダに皆さま
どうでしょうか。

[3] かわぐち@管理人 (大将 … 551回) URL 2010/10/23(Sat)-21:56 (No.1535)
admin.gif

こんばんわ。
もうそんな時期になったんですね。
僕は余程のことがない限り、行きます。
ひょっとして、Gさんも行かれるかも。

軍曹は今年も卓球大会かな(笑)

[4] てらてら (二等兵) 2010/11/10(Wed)-17:55 (No.1536)
teratera.gif

ごぶさたしてます。
今年はいまんとこ卓球大会には声がかかっておりません。
ので、逝ければ行こうかなっと・・・。
仕事しだいのところはありますが・・・

[5] ほーいち (少佐 … 282回) 2010/12/03(Fri)-07:46 (No.1537)

残念ながら出勤になりました。
リストラの説明会になりました。
楽しんできて下さい。
レポ楽しみにしています。

[6] Mo (一等兵 … 1回) 2010/12/03(Fri)-21:28 (No.1538)
morita2.gif

大変なご無沙汰にしております。

5日の京都フロム見学に行きます。
B170は、家内が仕事の為に使えない
ので以前、妙見に参加した会社同期の
プジョー(前アルファ)に便乗します。

[7] かわぐち@管理人 (大将 … 552回) URL 2010/12/03(Fri)-23:15 (No.1539)
admin.gif

ほーさん>

それは残念です。
ご健闘をお祈りしてます。

Moさん>

お披露目会以来ですかね。
昨日からの悪天候で、紅葉は終わっちゃたかもですが、
当日まずまずのお天気になるようです。
旧車や珍車を肴にウダしましょう。
楽しみにしてま~す。
道中お気をつけて...

PS
ゲートでETCカードを提示すれば少し割引になりますので、ご利用く
ださい。

[8] 森 (中尉 … 175回) 2010/12/04(Sat)-20:37 (No.1540)
mori_r.gif

10時に高雄大駐車場におります。

木,金あたりは、京都も天気があまり良くなかったですか。
当日は車の出入りが多くなるので、菖蒲池駐車場が
ぬかるまないといいけど…。

[9] てらてら (二等兵) 2010/12/04(Sat)-21:08 (No.1541)
teratera.gif

まいどです。
卓球大会・・・やはり、声かけられました。が・・・
仕事で!ってことでお断りしたのですが・・・
ホンマに仕事になりそうな(><)
でも、とりあえず10時に高雄大駐車場に逝きます。
早退するかもですが・・・しかし、お昼ごはんくらいは
ゆっくり食べたいな~。

[10] 森 (中尉 … 176回) 2010/12/05(Sun)-19:25 (No.1543)
mori_r.gif

お疲れ様でした。

個人的に今日いちばんの収穫は、トラクシオン・アバン
(1956年型) の実物を見られたこと。
オーナーさんにしばらく話を聞かせてもらいました。

[11] Mo (一等兵 … 1回) 2010/12/05(Sun)-19:51 (No.1544)
morita2.gif

本日ご参加の皆様へ。

帰りの名神高速も大きな渋滞もなく
6時ごろに無事帰宅しております。

久しぶりに皆様にお会いできたのに
中途半端な形で御無礼しました。

また機会あれば遠征しますので
その節は宜しくお願い致します。

[12] かわぐち@管理人 (大将 … 554回) URL 2010/12/05(Sun)-21:29 (No.1546)
LUPOCP.gif

森さん>

お疲れ様でした。
僕はクルマ見るよりウダで忙しかったです(笑)
さっ、次は春を呼ぶ三重輸入車シヨウ→STRADA詣ですが...

Moさん>

どもども、遠路お疲れ様でした。
しかし、お連れ様のクルマが306カブリオレとは...
よろしくお伝えください。

[13] てらてら (二等兵) 2010/12/06(Mon)-10:37 (No.1547)
teratera.gif

お疲れさまでした。
帰宅後、やはり仕事の電話が・・・(><)
疲れる一日ではございましたが・・
楽しかったです。