またかっ!

またかっ!

[1] masa (上等兵 … 8回) 2007/10/22(Mon)-00:46 (No.924) 引用
masa.gif

カイチョー、こんばんは。
左のドアミラーがイカレてしまいました。(2回目)
作動するのですが、
格納時に折りたたみ終了位置になってもモーターは停止せず、
ガキガキと凄い音が鳴り止みません...。

ちなみにV64M用の物はメモリー機能付きとかで、
値段は5万円近いです...。 (;¬_¬)

もう〜、このまま放置じゃっ!

[2] かわぐち@管理人 (大佐 … 358回) URL 2007/10/22(Mon)-08:34 (No.925) 引用
admin.gif

masaさん、まいどです。

うちもややその傾向が見受けられます(;^_^A

> もう〜、このまま放置じゃっ!

初めからその機能が無かったと思えば済むことですし、それが
正解でしょう。
確か、IVのR32は手動だったかと...

[3] 森 (軍曹 … 93回) 2007/10/22(Mon)-10:38 (No.926) 引用

その通り。鏡面は電動ですが、格納は手動です。
WのR32では、わたしゃ他の何よりも電動格納式ドアミラーが欲しかった…。

[4] masa (上等兵 … 9回) 2007/10/22(Mon)-19:41 (No.927) 引用
masa.gif

森さん、手動がエエですよ。

[5] ほーいち (中尉 … 181回) 2007/10/22(Mon)-21:18 (No.928) 引用
hoichi.gif

はい手動が一番です。
変速も手動です。(笑)

畳んで駐車する方は便利グッズですが、
私は使わないので手動で十分でした。

電気系は経年劣化が激しそうですね。
これからが怖いなぁ・・・。

[6] び (一等兵 … 1回) 2007/10/23(Tue)-09:30 (No.929) 引用
biguru.gif

およ?そんなに掛かるんですか!
うちも車庫入れにミラー畳みは必須ですので・・・。(^_^;)

ほーさん、まだ自宅軟禁中?

[7] masa (兵長 … 10回) 2007/10/23(Tue)-19:54 (No.930) 引用
masa.gif

なんかね〜
シートポジションと連動したメモリー機能が付いてるので、
強烈な値段するみたいです。
(ちなみにそんな機能は一度も使ったことありません)
他グレード用はこんなに高ないですよ。
中古パーツも入手しやすいと思います。
V6 4M用は01'モデルは大きさが違い、03'モデルは右ハンドル...
中古パーツも絶望的です...。

[8] ほーいち (中尉 … 182回) 2007/10/23(Tue)-21:14 (No.931) 引用
hoichi.gif

そういえば一度交換したパワーウインドーですが、
また調子が悪くなってきてました。
ずっと車に乗ってないので忘れてしまいそうです。(汗)

今日、出勤しましたが足がエライことになってるかも??
電動の機能をなくせないのですか。
出来るならやってますね。(シツレイシマシタ!)

投稿フォーム
*名前
*投稿キー

投稿キーには" ワーゲン "と入力して下さい。(スパム対策のため、必須です。)
Eメール
URL
*本文
アイコン
アイコン一覧
本文の色
ファイル
削除キー