鈴鹿走行枠

鈴鹿走行枠

[1] ほーいち (少尉 … 117回) URL 2006/11/01(Wed)-10:41 (No.562) 引用
hoichi.gif

こんにちは。

カイチョーすみませんが掲示板使わせていただきます。

来る11月8日に鈴鹿を走ります。会員枠なので入会
等は出来ませんが、ほーいちが砂遊びをするところを
見たい方、会員の方でご一緒してくださる方を募集です。2周だけ同乗走行可能です。

走行枠はオールクラスで1枠目、11時10分です。

ごとうさん、いかがですか?


あわせて11月13日の岡国WPもご一緒される方を募集中です。 

懲りずに走りまくります。(笑)

[2] かわぐち@管理人 (中尉 … 184回) URL 2006/11/01(Wed)-12:40 (No.563) 引用
admin_racing.gif

こんにちは。
凄いっすね。11月だけで3回も!
僕は筑波だけで目一杯デス。

ごとうさんはひょっとしたら、ってところかな?

確か今日あたり、迷彩ツナギと(^^)/~~~

[3] Qoo (二等兵) 2006/11/01(Wed)-20:50 (No.564) 引用
qoo.gif

こんばんは。
8日の鈴鹿〜 参加します!
13日の岡国WPも ^_^;
ほーいちさん、よろしくお願いします。

[4] ほーいち (少尉 … 118回) URL 2006/11/01(Wed)-22:24 (No.565) 引用
hoichi.gif

Qooさん、どうもです。

鈴鹿への道をはっきりと覚えてないので誘導お願いします。
名阪集中工事やったんですね。

[5] ごとう (一等兵 … 1回) 2006/11/06(Mon)-20:09 (No.575) 引用
goto.gif

みなさん、CTお疲れさまでした。

私、5日はHさんと松山のグル−ヴさんに行ってました。ルーデル・シュポルトのRG−4試乗させてもらいまし、凄い車でしたよ!。詳細は今度お会いしたときにでも、話します。

ほーいちさん、
最近、仕事が超忙しくなかなか休みが取れない状況です。ルポの調子も悪いので今年は無理っぽいです。
で鈴鹿のアドバイスだけちょっと書いときます。
アクセルオンでタイムを稼ぎます、鈴鹿はほとんどのコーナーアクセルオンで進入するので、突っ込み過ぎは厳禁です。例えば130R怖かったら200メートルでアクセルオフして踏めるところから全開にしてみて下さい、ブレーキ踏まなくても行けると思います。

[6] ほーいち (少尉 … 120回) URL 2006/11/07(Tue)-20:17 (No.577) 引用
hoichi.gif

ごとうさん、アドバイスありがとうございます。

明日は130Rノーブレーキを実行してみます。
前回はショボいタイムだったので今回は45秒目指します。

ルーデルのG2ですか?
岡国でみたことあるような気がします。

[7] かわぐち@管理人 (中尉 … 190回) URL 添付 2006/11/07(Tue)-22:56 (No.578) 引用
admin_racing.gifアップロードファイル 115,235 byte

ごとうさん>

ご無沙汰です。
筑波は来られると思っていたんですが、残念でした。
でも、岡山でご一緒出来て良かったかな。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

Qooさん>

明日、朝は冷え込むようですが、お天気は良さそうです。
楽しんできてください。

筑波で羽の生えた白のCSLが2台走ってました。
このクルマでしょうか?
動画のキャプチャーなので不鮮明ですみません。
メチャ速でしたヨ。

[8] Qoo (二等兵) 2006/11/08(Wed)-19:56 (No.580) 引用
qoo.gif

かわぐちさん、こんばんは!
今日は、走行日和で楽しく走れました。
タイムは、聞かないでください〜楽しくなくなりますから(爆

はい!これエルさん号です。
確か2位になったはず。。。
http://www.bmwstyle.tv/20061105final.wmv

日曜は、ユーロカップ応援にいってきます。
月曜は岡山国際。。(ほーいちさん、お世話になります)。。ちょっと遊び過ぎ!?? ^_^;

[9] かわぐち@管理人 (中尉 … 191回) URL 2006/11/08(Wed)-21:33 (No.581) 引用
admin_racing.gif

Qooさん>

ども(^^ゞ

> はい!これエルさん号です。
> 確か2位になったはず。。。

そうそうエルさん!
やはりそうでしたか。484MB思わずDLしちゃいました。
決勝レースですね。

投稿フォーム
*名前
*投稿キー

投稿キーには" ワーゲン "と入力して下さい。(スパム対策のため、必須です。)
Eメール
URL
*本文
アイコン
アイコン一覧
本文の色
ファイル
削除キー