新着順表示

Re:岡国13走行会

かわぐち@管理人 (少将 … 439回) URL 2008/04/14(Mon)-09:02 (No.1190)
admin_racing.gif

いくしまさん>

一昨年の筑波以来ですか...
怒濤のモデファイぶりは某所で指をくわえて拝見してました。
磨きが掛かった走り共々、拝見できるのを楽しみにしてます。
当日は別枠で懐かしの方もお見えになるようですヨ。

Re:岡国13走行会

いくしま (一等兵 … 1回) 添付 2008/04/14(Mon)-00:14 (No.1189)
pologtired.gifアップロードファイル 97,554 byte

みなさま、大変ご無沙汰です。お元気ですか〜!
年に一度は岡国を走らないといられない体になってしまいました。
走行会参加しますのでどうぞ宜しくお願いします。

Re:スプリングゥ〜!! ツーリングゥ〜!!!

かわぐち@管理人 (少将 … 438回) URL 2008/04/13(Sun)-19:46 (No.1188)
admin.gif

> 20日の臨時ミーティングゥ!!!
> の集合時間は何時ですか??(笑)

一応、軍曹とは妙見山頂P9時です。

Re:スプリングゥ〜!! ツーリングゥ〜!!!

てらてら (軍曹 … 89回) 2008/04/13(Sun)-19:23 (No.1187)
teratera.gif

こんばんはグゥ〜!!
ボキの下見の時は・・
スカイライン内ではネズミの臭いや気配は
無かったですグゥ〜!!(も、ええっちゅうねん)
ライダー達は多かったですが
クルマは案外少なかったですね〜。
スキッドマークもほとんど無かったです。
みなさん、紳士的に走ってはるんでしょうか!?
かなり快適でした。

Re:スプリングゥ〜!! ツーリングゥ〜!!!

ほーいち (大尉 … 242回) 2008/04/13(Sun)-19:20 (No.1186)
hoichi.gif

20日の臨時ミーティングゥ!!!
の集合時間は何時ですか??(笑)

Re:崩れ始めたアンテナ

ほーいち (大尉 … 241回) 2008/04/13(Sun)-19:18 (No.1185)
hoichi.gif

私のアンテナはCOXのショートですが、
前の車から使っているので7年になりますが
全く劣化が見られません。

使ってない純正アンテナがあります。
送りましょうか??

Re:スプリングゥ〜!! ツーリングゥ〜!!!

かわぐち@管理人 (少将 … 437回) URL 2008/04/13(Sun)-18:04 (No.1184)
admin.gif

ほーさん>

ニアミスでした(;^_^A

> 3人はルートを把握する必要がありそうですね。

3人なら大丈夫じゃないでしょうか。
僕は引っ付いて逝くだけですけど(笑)

Re:崩れ始めたアンテナ

かわぐち@管理人 (少将 … 436回) URL 2008/04/13(Sun)-17:56 (No.1183)
admin.gif

森さん、こんばんわ。
確かに保管状態に因る影響大だと思いますが、5年保てばしゃー
ないんじゃないですか?
そのうちベースのガスケットが逝っちゃいますよ。交換するには
ルーフの内張を剥がす必要があって、工賃が高いです。
こちら↓ご参照ください。
http://www4.plala.or.jp/jim/KURUMA/trouble.htm
うちの場合、アンテナはしばらく社外品を使っていたこともあり、
まだ大丈夫です。
それより内装の方が問題。グローブボックスの蓋とかソフトコー
ティングされた部分がネチネチしてきて、気持ち悪いです。

4/20に臨時ミーティングをすることになりましたので、都合付
くようでしたらお越しください。
場所は妙見山頂P、天気が良ければ桜が見頃かと思います。

Re:スプリングゥ〜!! ツーリングゥ〜!!!

ほーいち (大尉 … 240回) 2008/04/13(Sun)-17:53 (No.1182)
hoichi.gif

お恥ずかしい限りです。(笑)

こちらこそよろしくお願いします。
休みの日に下見を計画してますが、体調と天候に邪魔されてます。
参加人数を考えると3人はルートを把握する必要がありそうですね。

ところでスカイライン内ではネズミさん行ってないのでしょうかね?
無料開放したからやってるのかな??

Re:岡国13走行会

ほーいち (大尉 … 239回) 2008/04/13(Sun)-17:48 (No.1181)
hoichi.gif

業務連絡です。

前日の宿泊場所が決まりました。
湯郷温泉郷にある古い旅館「坂口屋」
http://www.gambo-ad.com/yunogo/hotel/sakaguchiya/index.htm
です。