新着順表示

Re:ゴルフ VI に遭遇

Mo (上等兵 … 2回) 2009/05/26(Tue)-12:28 (No.1370)
morita2.gif

> 禁断の液剤に手を染めることにしました!

P○Sさんの液剤ですか?

Re:ゴルフ VI に遭遇

かわぐち@管理人 (大将 … 503回) URL 2009/05/26(Tue)-09:02 (No.1369)
admin.gif

Moさん>

お早うございます。
ディメンションとシルエットは殆ど変わっていないと思いますが、
横長イメージのフロントマスクとサイドのプレスラインで、スマー
トな印象になりましたね。
悪く言えば、オリジナリティは薄れたように思いますが...

ところで、
遂に!
禁断の液剤に手を染めることにしました!

Re:ゴルフ VI に遭遇

Mo (一等兵 … 1回) 2009/05/25(Mon)-12:02 (No.1368)
morita2.gif

お久しぶりです。

名古屋市内では、赤ゴル以外、他4色遭遇
しました。すべてハイラインでしかも
オバちゃんドライバーばかりでした。
全高が低くなった分カッコ良くなりましたが
全体的にプレーンなデザインで年配受けするん
ですかね?

Re:ゴルフ VI に遭遇

森 (中尉 … 155回) 2009/05/25(Mon)-07:33 (No.1367)
mori.gif

うわっ、かわぐちさん、流石に目敏い。
発売後でも、なかなかのスクープですよ。

Re:ゴルフ VI に遭遇

かわぐち@管理人 (大将 … 502回) URL 2009/05/24(Sun)-22:54 (No.1366)
admin.gif

森さん、こんばんわ。
おっ、先に渋く吸気系ですか?
次はいよいよ排気系ですね!

実は僕も連休中、奇しくもあーし号と遭遇した同じ日(5/4)、ハリ
ーの散歩中、前方に信号待ちしていたVI型ゴルフを目撃しました。
これは特ダネとばかり、思わず携帯を取り出し、シャッターを切り
ましたが、よくよく考えれば、発表は言うに及ばず、既に発売され
ていたわけですから、それほど珍しくもない、ということでお蔵入
りした写真です。例によって不鮮明で申し訳ないです。
ちなみに前方に見える高架が森さんもよく利用される阪神高速11号
池田線です。

ゴルフ VI に遭遇

森 (中尉 … 154回) 2009/05/24(Sun)-21:46 (No.1365)
mori.gif

今日、CDAの具合(てらてらさんトコの bbs 参照)を
確かめに、名阪国道を走りました。

天理東IC で降りようとしている車を何も気にせずに
追い越したあとでルームミラーを見ると、何と VI のあのグリルでした。

試乗中だったのか、あるいは、納車後に早速の慣らし
運転だったのか?
初めて公道で見た VI でした。

Re:無事帰還

あだち (一等兵 … 1回) 2009/04/27(Mon)-08:14 (No.1364)
adachi2.gif

こちらの掲示板に気付きませんでした。しらいしさん、すみません。
残りの現役&元ポロ系も帰還しております。
お疲れ様でした。

Re:無事帰還

てらてら (二等兵) 2009/04/26(Sun)-20:40 (No.1363)
teratera.gif

みなさん、おつかれさま〜。
カイチョウ、ほーさん、あだちさん
企画、下見とありがとさんでした。
masaさんとランデブーで舞鶴道で快適に
帰りました。
懲りずにまた行きましょう!

Re:無事帰還

しらいし (二等兵) 添付 2009/04/26(Sun)-20:04 (No.1362)
アップロードファイル 24,778 byte

現役&元POLO組は台風並みの荒天のなか、気比経由で温泉まで。なんとなく物足りなさを感じつつ各自帰路へ。
18:30頃帰還しました。

Re:無事帰還

森 (中尉 … 153回) 2009/04/26(Sun)-19:34 (No.1361)
mori.gif

15時頃、無事帰宅。

R27 「湯岡」 交差点では、信号待ちするかわぐちさん御一行を横目に、台風みたいな風雨の敦賀へ向かいました。

帰宅途中の関ヶ原を過ぎ、その先のR365もずっと雨。市街地になってやっと晴れました。

福井ケンミンは天候にあまり恵まれず、お気の毒です。

masaさんが今日、ある種の本を貸してくれました。masaさんはマニアックだと、今更ながらに確信しました。しばらくお借りします。