新着順表示

Re:秋の味覚ツー(案)

てらてら (二等兵) 2009/09/13(Sun)-19:25 (No.1410)
teratera.gif

ちょっと出かける用事があったので
春日までの下道快適ルートを下見してきました。
って、もう勝手に出石そばの口になってますが・・
集合をダムPの近く県道12の道の駅「いながわ」
ここのパン屋のピロシキがうまいです。
県道12(猪名川渓谷ライン)を快適に北上、
372号デカンショ街道に出ます。
左折してデカンショ街道を200〜300m走って、
すぐに右折で県道305、301、140で篠山市街の
北側を迂回します。宮田の交差点を右折して
県道97を北上、しばらく走って栗柄峠方面への
三叉路を左折。県道69を快適にはしって
道なりに行くと舞鶴自動車道春日Jct &
道の駅「丹波おばあちゃんの里」到着。
今日はここで引き返してきました。
昼前からのスタートでしたが快適で
交通量少なく、道も迷いにくいです。
どうでしょ? 参考に!
あくまで出石そばで決定したとしてです。
日取りは10/18かな?
んで、またエラー点燈!
Dラー入院しました。

Re:秋の味覚ツー(案)

かわぐち@管理人 (大将 … 509回) URL 2009/09/13(Sun)-18:51 (No.1409)
admin.gif

上旬は運動会、第二週は連休だし、18日辺りがベストかと...
収穫祭は?

Re:秋の味覚ツー(案)

ほーいち (少佐 … 266回) 2009/09/13(Sun)-00:13 (No.1408)
hoichivnt.gif

お久しぶりです。

来月18でしたら参加できます。
先過ぎて無理ですね。楽しんできて下さい。

蕎麦エエですねぇ。

Re:秋の味覚ツー(案)

かわぐち@管理人 (大将 … 508回) URL 2009/09/12(Sat)-18:27 (No.1407)
admin.gif

「秋の味覚ツー」ええですねぇ。
思えば、今まで(岡国を除けば)西方面は無かったですし、場所は
出石で決めちゃいましょう。
問題は日取りですね。

Re:秋の味覚ツー(案)

てらてら (二等兵) 2009/09/12(Sat)-10:24 (No.1406)
teratera.gif

さすがアダチさん。
出石そば! いいですね。
遠くもなく、近くもなく。
他に案が上がらなければ、
出石そば案で考えましょうか。

秋の味覚ツー(案)

あだち (上等兵 … 2回) URL 2009/09/12(Sat)-10:09 (No.1405)
adachi2.gif

こんにちは。
行き先は「出石」。皿蕎麦ツアーはどうでしょう?

行程はダムかファミマ集合でR173+県道で春日まで。春日から北近畿豊岡道で和田山へ。抜け道で山を越えて出石に到着。
有名店「近叉」で皿蕎麦を堪能!
帰りルートはややこしいので、企画が通った後に説明します。
皆さんご審議の程を。
(走りよりも食にウェイトを置いてます)

Re:9月の朝ウダ

森 (中尉 … 157回) 2009/09/07(Mon)-06:02 (No.1404)
mori.gif

ありがとうございました。
西名阪・香芝SAで子供の運転から交替して、16時半に無事帰宅しました。

車中では子供が、「GTIを試乗しよう」と盛んに言っておりましたが、どうなることやら…。

帰路で「富士山」 ナンバーを初めて見ました。

Re:9月の朝ウダ

かわぐち@管理人 (大将 … 507回) URL 2009/09/06(Sun)-21:33 (No.1403)
admin.gif

てらてらさん>

暑かったですね。お疲れ様でした。
大事にならないことをお祈りします。
「味覚ウダ」ええですねぇ...
食い付く方が多いかも!

Re:9月の朝ウダ

てらてら (二等兵) 2009/09/06(Sun)-20:20 (No.1402)
teratera.gif

おつかれさまでした。
ひさびさのまったりウダでした。
エラー表示・・帰りにディーラーで
見てもらったら・・・
エアフロセンサーのエラーでした。
とりあえずリセットして様子見です。
秋になったら、味覚ウダもしてみたい
ような。考えてみます。

Re:9月の朝ウダ

あだち (一等兵 … 1回) 2009/09/05(Sat)-22:44 (No.1401)
adachi2.gif

どうもです。
明日は少し遅刻します。
9時頃けやきに向かってみますね(^^)。