新着順表示

Re:サートラ お疲れさん

ほーいち (軍曹 … 56回) URL 2006/05/21(Sun)-21:07 (No.247)
hoichi.gif

帰って一息つきました。

参加の皆さん、応援してくださった皆さん、お疲れ様でした。レポは後日って事で。

コースレコードじゃないっす。クラスレコードです。空気圧失敗で2本目はダメダメ全開モードでした。次回はリアを高く設定します。

GBRのイシカワさんはマジ速かったっす。
調子に乗って付いて行ったら最終コーナーで左足グラベルに突っ込みました。(笑)外傷なし。

皆さん無事帰宅したでしょうか??

充実しすぎのホリデーでした。

サートラ お疲れさん

森 (伍長 … 28回) Eメール 2006/05/21(Sun)-20:47 (No.246)
mori.gif

リザルトがアップされてます。

http://www.okayama-international-circuit.jp/motor/information/result/result_4/060521cc3/ct_t.pdf

ほーいちさん,いくしまさんは、何とコースレコード! おめでとさん。

盛り沢山な土産話を聞かせてください。

Re:サートラ待ち合わせ

てらてら (伍長 … 24回) Eメール 2006/05/20(Sat)-21:33 (No.245)
teratera.gif

ぱわ〜ちぇっく で凹んでますが・・
明日は凸な気分になれるよう
がんばってきます。(ムリっぽいな)
TVR。ビックリした〜。Qooさんの2号車かと
思いましたよ〜。

Re:サートラ待ち合わせ

Qoo (兵長 … 10回) 2006/05/20(Sat)-21:13 (No.244)
qoo.gif

車おた仲間のT350です。
もうしびれるような快音で走ります!
勝手に、ストレート6ミーティングと名付けて集まってます(笑)
またTDMにも誘ってみます。。。広島の人なんですが(汗
7月のTIPOのイベントで岡山国際、走る予定らしいです (^^♪

明日の結果報告、待ってまーす!

Re:サートラ待ち合わせ

かわぐち@管理人 (軍曹 … 79回) URL 2006/05/20(Sat)-21:05 (No.243)
admin.gif

Qooさん>

有り難うございます。
お陰様で、天気は最高みたいですネ。
上位ゲットはお二人にお任せし、僕は遥か後方から見守ります。
多分、直ぐにそのうしろ姿さえ見えなくなると思いますが...

とにかく、楽しいレポが出来るよう頑張りますp(^^)q

Re:サートラ待ち合わせ

ほーいち (軍曹 … 55回) URL 2006/05/20(Sat)-20:38 (No.242)
hoichi.gif

QOOさん、ありがとうございます。

頑張ってきます!!!

TVRのT350ですね?
あるところにはあるもんですね。
以前、職場のパーキングでサーブラウとまってました。

晴れ男に感謝!!!

Re:サートラ待ち合わせ

Qoo (上等兵 … 9回) 添付 2006/05/20(Sat)-20:33 (No.241)
qoo.gifアップロードファイル 18,945 byte

かわぐち会長さん、ほーいちさん、てらてらさん、
サートラ参戦のみなさん、いよいよ明日本番ですね!
残念ながら応援には行けないですが。。。(涙
無事完走して、すばらしい走りを披露してやってください (*^^)v
明日は天気も良さそうで、絶好のサーキット日和かと。
また、楽しいレポ期待してます(笑)
いってらっしゃい!

Re:サートラ待ち合わせ

かわぐち@管理人 (軍曹 … 78回) URL 2006/05/20(Sat)-19:05 (No.240)
admin.gif

ほーいちさん>

了解!
先程、軍曹から電話頂戴しました。

> もしも応援に来てくださる方で一緒に現地に向いた
> い方もこちらに変更です。(居ないか!)

Bさん、mさん>
そういうことです。よろしく!

Re:応援いきます!!

かわぐち@管理人 (軍曹 … 77回) URL 2006/05/20(Sat)-19:03 (No.239)
admin.gif

ぽろさん>

おーっ、それは心強いです。
出走前に落馬しないように頑張ります(苦笑)
1本目と2本目の間、10:30から12:00頃までは時間が
ありますので、その時にでも...
携帯のメールアドレスは去年と違いますが、番号は変
更ありません。

Re:サートラ待ち合わせ

ほーいち (軍曹 … 54回) URL 2006/05/20(Sat)-18:46 (No.238)
hoichi.gif

てらてらさんより連絡があると思いますが、明日の待
ち合わせ場所の変更です。

竜野インターを降りてすぐの信号を左に行けばいつも
のコンビニですが、左折せずインター出口すぐの信号を右折し最初の交差点の右側のコンビニ(たぶんファミマ)に変更となりました。

バイパスからだと途中の立ち寄り場所になっていたいつものコンビニですが、山陽道からだと少し戻る勘定になってました。それを解消するためです。

時間は変更無く5時半出発です。

もしも応援に来てくださる方で一緒に現地に向いたい方もこちらに変更です。(居ないか!)

ライセンス、免許、メット、グローブ、参加受理証など忘れないでね。

いつものイスは持って行きます。