新着順表示

Re:いつもの・・・

かわぐち@管理人 (少尉 … 111回) URL 2006/07/06(Thu)-22:45 (No.337)
admin.gif

こんばんわ。
台風も来てるし、天気が心配ですが、僕はいつも通り
7時半頃から一庫ダムで待機してます。
昨年は気まぐれな天気に振り回されましたっけ(;^_^A

Re:いつもの・・・

ほーいち (軍曹 … 75回) URL 2006/07/06(Thu)-22:10 (No.336)
hoichi.gif

今月は仕事の都合が付きそうに無いのでTDMと朝練はキャ
ンセルします。間に合えばふるさとに乱入したのです
が・・・。

てらてらさん、ワッペン郵送で良いっすか?

話は変わりますが10日が楽しみです。(謎)

いつもの・・・

てらてら (伍長 … 28回) Eメール 2006/07/06(Thu)-18:18 (No.335)
teratera.gif

TDM&朝練のお誘いは・・・?
まだのようですので・・自主申告します。
仕事も一段落したので参加予定です。
場合によっては犬の洗濯のため
朝練は欠席かもしれませんが・・。

Re:DVD

かわぐち@管理人 (少尉 … 110回) URL 2006/06/25(Sun)-10:12 (No.334)
admin.gif

銀さん>

お早うございます。
ご丁寧に、痛み入ります。
こちらこそ、遅くなりましたが、Rd.2クラス優勝おめでと
うございます。

Macで再生できるかどうか、未検証です。
出来ても、チョロQバージョンではないかと...
出来ればワイドTVでご覧いただければと思います(苦笑)
しかし、銀さん号は余り映っていなかったような。
すみませんm(__)m

> でも7月は栃木で会えるんでしたね!

茂木は行きたいんですが...
限りなく0%に近いです。ギリギリまで頑張ってみます。
その折りは、どうかお手柔らかにお願いします。

DVD

銀タテト (二等兵) Eメール URL 2006/06/25(Sun)-00:29 (No.333)

お礼が遅くなって申し訳ありません。
サートラ二戦でほーさんから受け取りました。
本当に有難う御座います。

来年も岡山でお会いしましょう。
でも7月は栃木で会えるんでしたね!

Re:ディーゼルパワー

かわぐち@管理人 (少尉 … 109回) URL 2006/06/24(Sat)-18:59 (No.332)
admin.gif

最近、盛り上がりませんね。ルマン。
日本車が出ていた頃は、眠い目をこすりながらテレビ観戦
していたもんですが...
耐久レースは特にディーゼルは有利でしょう。なんちゅう
てもトルクが凄い。
もうすぐ日本デビューするベンツのディーゼルも評判良い
みたいですね。VWはどうなのかな?
ほーいちさんもですか...
僕の周りでもディーゼル待望論者が多いですネ。
僕は乗ったことないんで、何とも言えませんが、日本では
一度染みついた悪いイメージはなかなか払拭出来ないんじ
ゃないでしょうか。
技術的にはユーロ5をクリア出来る目途は付いたようです
が、問題はコスト。プラチナ要るそうです。
軽油が元々精製割合の関係で供給が少ないっていうのも増
え過ぎるとネガにかるかと。
僕は、絶対的な速さより小さめのエンジンを回して走りた
い口なので、やはりガソリン派です。
2リッター未満のNAで軽量コンパクトなMTが理想です。
まんまルポGTIですが、ちょっと違うんですよね。

Re:富士

かわぐち@管理人 (少尉 … 108回) URL 2006/06/24(Sat)-18:56 (No.331)
admin.gif

こんばんわ。

> 茂木逝き(逝け)ま〜す!!!

おーっ、早々と。。。
冷蔵庫、痛いっすね。
でも、考えようによっては、R32ってそもそもがゴルフ
としてはノーマルでないわけで、どノーマルで十分かと思
います。
是非、総合イチバン逝っちゃってください。
アイコン気分転換に替えてみました。

Re:ディーゼルパワー

ほーいち (軍曹 … 74回) URL 2006/06/24(Sat)-14:33 (No.330)
hoichi.gif

森さんこんにちは。

良いですねディーゼル車、年間距離走るので燃費の良
いディーゼルエンジンは魅力的です。VWJが輸入し
てくれたらいいのに。出たらマジでR32売って買い替えると思います。(笑)

アウディーD10でしたっけ??
トルクは100キロ超えてるみたいです。
どんな加速するんでしょ。

メルセデスが秋にもE320CDI(直6ディーゼル)
導入するようです。
メルセデスかぁ・・・、買えんなぁ・・・。

ディーゼルパワー

森 (伍長 … 37回) Eメール 2006/06/24(Sat)-08:56 (No.329)
mori.gif

ルマンでアウディのディーゼルが優勝。
http://www.audi.co.jp/information/news/pr_06_040.html

昔、高齋正の小説で 「ルマン出場車は、加給器の種類
によって排気量が制限されるが、ディーゼルについて
の規定はない。 だから、ディーゼル車がルマンを走る
ことは不可能ではない」 というような記述があったの
を覚えていますが、とうとう現実に。

2台のディーゼル乗用車に約10年、14万キロ乗った私
には、嬉しく頼もしいニュースです。

Re:富士

ほーいち (軍曹 … 73回) URL 2006/06/23(Fri)-21:20 (No.328)
hoichi.gif

茂木逝き(逝け)ま〜す!!!
冷蔵庫で金がねぇ〜!!
ど〜すんだオレ〜!!!
宝塚記念かぁ?

千葉さん、宜しくお願いします。
1ヶ月以上先でしたね。