新着順表示

Re:(私も) えらいことしてもうた!!!

森 (軍曹 … 86回) 2007/09/09(Sun)-15:13 (No.860)
mori.gif

本日、退院しました。
ホイールも “RONAL” ではなく “OZ” であることを
メカさんが確認したうえで交換してくれました。

さて、別のトコに 「入院期間が長引くほど嬉しい」と
書いた理由は…。

私の車両保険には代車特約が付いており、自車の修理
期間中は保険会社が日額5千円までのレンタカーを
代車として手配してくれます。

しかし私が車に乗るのは週末のみで、代車を借りても
ほとんど拙宅に停めっぱなしになるだけ。
それなら代車不要だとどうなるのか保険会社へ尋ねた
ところ 「その場合でも日額5千円をお支払いします」
とのこと。
これで迷わず、「代車は不要です」 と返事した次第。
さて、いくら払っていただけるんかな? むふふ…。

…といっても、その分も含めて保険料を払っているの
だから、得したわけでもないんやけどね。
さっ、こすらないように、ぶつけないように気を付け
て乗りましょ。

Re:GOLF GTI W12-650

ほーいち (中尉 … 173回) 2007/09/03(Mon)-08:35 (No.859)
hoichi.gif

ずっとご無沙汰して不義理しております。

開催日はお任せいたします。(汗)

ゴルフワゴンなら自転車を簡単に積めるなぁ・・、
ってぼそっと自宅で話したら、「何ぃっ!(怒)」の
返答が・・・・、ワゴンは質実剛健が一番ですね。
いっそのことゴルフもバリアントR36出ないかな。

Re:GOLF GTI W12-650

かわぐち@管理人 (中佐 … 337回) URL 2007/09/03(Mon)-08:17 (No.858)
admin.gif

> 朝練、毎回行く気ではいるんですが…。

今月なら第2から第4日曜ですかね?
どうします、ブチョウ。

Re:GOLF GTI W12-650

森 (軍曹 … 85回) 2007/09/03(Mon)-04:24 (No.857)
mori.gif

勿論、こんな代車ではありません。
http://www.nicole-racing.jp/bugatti/news/index2.html

朝練、毎回行く気ではいるんですが…。
 

Re:GOLF GTI W12-650

かわぐち@管理人 (中佐 … 336回) URL 2007/09/02(Sun)-18:38 (No.856)
admin.gif

森さん>

> 入院期間が長引くほど嬉しいんですが、

んっ、凄い代車でもお強請りしたとか?

今月は休みも多いですし、久々に朝練にお越し下さい。

Re:GOLF GTI W12-650

森 (軍曹 … 84回) 2007/09/02(Sun)-14:10 (No.855)

8/25入院、今週中に退院予定。
個人的には、入院期間が長引くほど嬉しいんですが、その理由は退院後に。

Re:GOLF GTI W12-650

かわぐち@管理人 (中佐 … 335回) URL 2007/09/01(Sat)-19:26 (No.854)
admin.gif

どうせならW1216-1001にしましょう(笑)

ところで、
リンゴ号の顛末はいかに?

GOLF GTI W12-650

森 (軍曹 … 83回) 2007/09/01(Sat)-00:13 (No.853)

CG 10月号に試乗記あり。

遠い(案外近い?)将来の市販を見据えてのコンセプトカー?

わたしゃ “W12-650”のバッジだけでも欲しい。

Re:毛

かわぐち@管理人 (中佐 … 334回) URL 2007/08/19(Sun)-11:52 (No.852)
admin.gif

森さん、こんにちわ。
相変わらず、お暑うございます。
我が家も簡易カーポート故、ネコ害については何度か取り上げ
たことがあります。
大体が寒い季節に多いモンですが...
ここhttp://www4.plala.or.jp/jim/KURUMA/sensya2.htmとか
ここhttp://www4.plala.or.jp/jim/diary/diary0511.htm

猫よけグッズと言ってもなかなか決定打はなかったんですが、
最近は超音波を使ったハイテク商品も出ているようですネ。
それにしても、このクソ暑いのによりによって黒ボンネットの
上でようくつろげるモンですな。

森 (軍曹 … 82回) 添付 2007/08/19(Sun)-09:46 (No.851)
mori.gifアップロードファイル 29,159 byte

見難いかも知れませんが、お猫さまの毛です。

たぶん隣家の飼い猫だと思いますが、たま〜にやって
来ては、屋根やボンネットでお寛ぎになるようです。
爪痕はないようですが、抜け毛や砂を置いて行かれます。

猫よけグッズが必要か?