新着順表示

Re:10/6or7or8

かわぐち@管理人 (大佐 … 353回) URL 2007/10/10(Wed)-08:21 (No.910)
admin.gif

masaさん>

おっ、珍しくノーマルな時間のカキコ!
今後の状況を考えると、そちら方面での開催も有りかなと思っ
とりますので、良いところ見つけといてください。
オプショナルツアーとして秘密基地体験コースとかも良いかも。

ところで、masaさんのことだから半田ごてぐらいはお茶の子さい
さいでしょ?

Re:10/6or7or8

masa (上等兵 … 5回) 2007/10/09(Tue)-20:36 (No.909)
masa.gif

いやぁ〜楽しかったですね〜♪
私が言うのも何ですが、
車の話はほとんど無かったですね。(^_^;)

Re:10/6or7or8

てらてら (軍曹 … 68回) 2007/10/09(Tue)-10:31 (No.908)
teratera.gif

おつかれさまでした〜。
>ほーさん
気をつけて行ってらっしゃい。
みなさんにも宜しくお伝えくだしゃい。
>minさん
初参加でしたもんね。
いつもあんな感じでウダウダしてます。
仕事疲れを癒すためにも・・ぜひ
またの参加をお待ちしております。

Re:10/6or7or8

min (上等兵 … 5回) URL 2007/10/08(Mon)-19:37 (No.907)
min.gif

アイコンが!
ありがとうございます。
これから使用させて貰います。

Re:10/6or7or8

かわぐち@管理人 (大佐 … 352回) URL 2007/10/08(Mon)-18:01 (No.906)
admin_racing.gif

minさん>

こちらこそです。
いつもあのようなまとまりのないことをして、ウダウダしてます。
こんなんでよろしければ、今後とも参加してやってください。

勝手ながら、専用アイコン作りましたので、気に入っていただけ
れば使ってください。
いつもは自前の写真を元に作るのですが、これはminさんのミンカ
ラからパクらせていただきました

Re:10/6or7or8

min (上等兵 … 4回) URL 2007/10/08(Mon)-12:19 (No.905)
min.gif

遅くなりましたが、当日はありがとうございました。
気持ちのいい道を知ることが出来ました。

しゃべり始めるまでに結構時間のかかるヤツですが、またよろしくお願いします。

Re:10/6or7or8

ほーいち (中尉 … 177回) 2007/10/07(Sun)-23:27 (No.904)
hoichi.gif

またまた不義理してスミマセン。

嫁の休日出勤日だったのをコロッと忘れてました。
このまま会えずに日々が過ぎてゆくのか???
次回こそは必ず・・・。

Re:10/6or7or8

かわぐち@管理人 (大佐 … 351回) URL 2007/10/06(Sat)-21:18 (No.903)
admin_racing.gif

ほーさん>

あんまり無理せんように。

すぷりっとさん>

うなぎ犬は大盛況だったようで何よりです。
朝錬は解毒剤は不要ですので、機会がありましたお気軽にお越
しください。

参加の皆様へ>

天気は何とか午前中は保ちそうです。
遠方の方もお近くの方も、くれぐれも安全運転でお越しください。
大まかなタイスケは以下のとおりですので、途中合流される方は、
参考にしてください。
1.集合:7:00から8:00(一庫ダムP)
2.朝練:8:00過ぎから9:00(チミュオコリンク)
3.ウダウダ:9:00から(大ケヤキ)
4.昼食:11:30から(ふるさと)
以上、あくまで予定ですので、どうしても見つからないときは、
携帯に連絡していただくか、この掲示板にカキコ願います。

Re:10/6or7or8

すぷりっと (二等兵) 2007/10/06(Sat)-20:20 (No.902)
vr32bk.gif

みなさんこんばんは

明日の朝練&ウダウダは残念ながら、予定があって欠席です。
天気良さそうだし、参加のみなさん楽しんで下さい。

ほーいちさん 菅生がんばって下さいねー!

Re:10/6or7or8

ほーいち (中尉 … 176回) 2007/10/05(Fri)-21:42 (No.901)
hoichi.gif

こんばんは。
森さんにはお会いできません(残念っ!)が朝一で顔出せるかも知れません。
トンネル使って参加します。
タイヤがヤヴァいので・・・。(汗)