クルマにまつわる日々の生活を気ままにつづった日(週)記帳。−見切り発車中(;^_^A−
決して、これを目当てに行ったわけではありません(笑)
先日家内が運転中にエンジン始動不良にアイドリング
不安定等々トラブルが発生したそうで、その後は正常
なんですが、注意深く観察すると、たまにアイドリン
グがかすかに不安定(エンストしそうになる)になるこ
とが認められましたので、サートラを間近に控えてい
ることでもありますし、念のためディーラーに診ても
らいに行った次第。それだけですよ!
幸いエラーログがバッチリで、水温センサーの不良。
新品に交換で事なきを得ました。
件の女性はたまたまキャンペーンのために来店されて
いた某オイルメーカーのキャンギャルさんです。
で、気をよくして、帰宅すると着いてました。
サートラの「正式参加受理書」。
エントリーリストを見ると、全参加者22台中、僕が
エントリーしたS1参加者は7名。
S1クラスはパワーウエイトレシオ7.6kg/ps以上のノ
ーマル車で、言ってみれば一番遅いクラスなんですが、
それでも、9NポロGTI、ルポGTI、ゴルフVGTなどそうそ
うたるメンバーが名を連ねています。予想していたと
は言え、こりゃ、手強すぎます(;^_^A
カイチョー頑張りましょ!!
そういえば改造申請書にはバッテリアースも改造に該当してたと思うんですがそれだけで車検受けるのは勿体無いので取り外して走る予定です。
1馬力も上がってないのにね。ヤダヤダ・・・。
明日にでもVTAに問い合わせてみます。
うれしそーな表情で写ってますねぇ・・・。(爆)
> うれしそーな表情で写ってますねぇ・・・。(爆)
モザイクでも隠せませんでした(笑)
明日、受理書一式、コース図コピー数枚、筆記具持参
します。