進化は終わらないはゴルフのキャッチフレーズですが、その「進化」が意外とカタログでは分からない点が多々あります。そこで、カタログでは謳われていない「進化」を私でも分かる範囲でまとめてみました。時期や評価などいい加減な部分があるかも知れませんがご容赦ください。基本的には左からMy GolfWagonE('00)、右が'01モデル(E)、更に下が'02モデル(E)です。'01及び'02モデルについては写真撮影及びHP上での公開についてディーラーの許可を得ております。
Last update 2001.09.25

'02モデルで初めてエンジンスペック(E)まで変化し、見た目もカバーが一体式に。あと、細かいところではダンパーが黒からメッキに。バッテリーカバーは'01モデルから硬化プラスティック製に変わっています
'00モデル '01モデル
'02モデル

'フロントのカップホルダーは割と早い時期に改良されたようですが、いずれにしてもあまり使い勝手は良くないです。オープンにするとオーディオのディスプレイやスイッチ類の死角になります。'02モデルでは更に底の部分に滑り止めが追加されました。芸が細かいですねぇ。
'00モデル '01モデル
'02モデル

これが'02モデル一番のビッグ?チェンジかも。この項目だけは、左が'00モデル、右が'02モデルです。解りやすくしたつもりですが、イマイチですねm(__)m。個人的には、小さい方が可愛くて好きです。デザイン的にも何か無骨ですね。換えるつもりは全くありません。
ドアミラー(左)
ドアミラー(右)

ラゲッジネットパーティションのレバーですが、これも結構早い時期に改良(省略)されたようです。
三角表示板は2001年モデルから標準装備になりました。アウディマークが付いているという噂も!
これはフロントシートのスライドレバーです。時期は不明ですが、2001年モデルでは出っ張った形状に変更されていました。また、Eタイプはシート柄のデザインも変更されています。

HOME